鬼 は そと~ 福 は うち うち うち うち-------(*^。^*)
Feb 03, 2012

2月3日は 節分
です。
平安時代の宮中行事≪追儺ツイナ≫が行われていたのが由来と言われているそうです。
≪追儺≫とは、悪をはらい、福を呼び込むために豆まきをする行事だったそうですよ。現在と変わりませんね。
今日の夜は、ぜひ≪恵方巻き≫を食べましょう。
七福神にちなんで七つの具材がはいっていて、
恵方(歳徳神トシトクジン)がいる方向をむいて、目を閉じて願い事をしながらおしゃべりもせず丸ごと一本食べるととっっっても良いそうです。
今年の恵方は、北北西です(@ ̄ρ ̄@)モグモグ
明日の朝には、道端に豆まきのなごりがあることでしょう。
Leave a comment